あなたと同じ悩みを持っていた
ママたちのリアルな声をご紹介します

「私にもできるのかな…?」

「本当に収入につながるの?」

「仕事・育児・家事と両立できるか不安…」

 

そんな風に感じているのは、あなただけではありません。

ここで紹介するのは、かつて同じ悩みを抱えていたママたちのリアルな体験談

 

『最初は不安だったけど、一歩踏み出して変われた!』

『子どもとの時間を大切にしながら、自分の収入も増やせた!』

『仲間と一緒に学べる環境があるから、安心して進められた!』

 

あなたに近いエピソードが、きっと見つかるはず。

ぜひ、実際の体験談をチェックしてみてください!☟

 

悩んでいたこと シングルマザーとしてフルタイム夜勤の看護師をしており、子育てに向き合えていないと感じていた。
再婚後、産休・育休を経て職場復帰することに対する不安が大きかった。
長男との関係が悪化し、自分の意見を言えず、学校でも問題行動が増えていた。
入会の決め手 起業の道筋が明確で、ステップを踏んで進めば自分にもできると感じた。
一人での挑戦ではなく、仲間がいる環境に安心感を持った。
看護師として人と関わりたい気持ちがあり、sunnysmile協会の活動がそれを満たせると感じた。
入会してからの変化 長男との関係が大きく改善し、自分の意見を言えるようになった。
自分のイライラの原因を理解し、子供との性格の違いを受け入れられるようになった。
許容範囲が広がり、感情的に怒るのではなく、冷静に伝えられるようになった。
どんな結果が得られたか 長男が学校で積極的になり、役員や運動会の選手宣誓などに自ら挑戦するようになった。
親だけでなく、周囲の人からも「変わった」と言われるほど成長した。
家庭のコミュニケーションが改善し、夫婦関係にも良い影響を与えた。

 

悩んでいたこと 公立保育士として働く中で、体調不良(頭痛・疲労)が悪化し、仕事と育児の両立に不安を感じていた。
妊娠をきっかけに健康診断を受けたところ、脳や甲状腺の不調が発覚し、働き方を見直す必要があった。
SNS起業などの選択肢も検討したが、確信を持てるものが見つからず、在宅で安定した収入を得る方法を模索していた。
入会の決め手 収入を得る仕組みの再現性が高く、確実な方法を学べると感じた。
公務員を辞めても大丈夫だと思えるほど、ビジネスモデルが論理的に説明されていた。
広告運用を活用した集客方法が確立されており、安定的にお客様とつながれると確信できた。
入会してからの変化 体調を優先しながら仕事ができるようになり、家族にも穏やかに接する余裕ができた。
保育士時代にはなかった「自由な時間」と「好きな場所で働ける環境」が手に入った。
SNS発信に頼らず、仕組みを活用してお客様とつながれることで、ビジネスが安定した。
どんな結果が得られたか 集客開始から2ヶ月で売上141万円を達成し、1週間で100万円超えの売上も経験。
公務員時代の年収を超える収入が得られそうで、家族も驚いている。
パソコン作業が苦手だったが、スキルが向上し、自分の成長を実感できるようになった。

悩んでいたこと 子どもたちに「おかえり」って言ってあげられていない
子どもが熱が出ても、明日の仕事のことを考えてしまう自分が嫌だった
忙しいことが原因で、夫婦での会話が喧嘩っぽくなってしまう
子育てに時間を割けない生活を変える方法が分からず、日常の忙しさに追われていた。
入会の決め手 ここで行動しないと絶対後悔すると思い、自分を信じるしかなかった
家庭で働けるスキルを身につけることができると期待した
母親が家族を守ってもいいんだと思えた
入会してからの変化 ママを尊敬するようになり、ママの味方になりたいと思った
子どもとの関わり方が改善され、家庭時間が増えた。
自分自身と向き合う時間が増え、完璧主義から解放されることができた。
どんな結果が得られたか 夫婦の会話が増え、夫婦仲がよくなった。
在宅での仕事が可能になり、収入と時間の余裕が生まれ、家族全体がより幸せになった。
自分の強みを活かして生きる楽しさを再発見し、視野が広がった。

悩んでいたこと 長男に対してイライラしていた。
子どもの教育に関心があり、幼児教育にお金と時間を費やしていたが、長男との性格の不一致や行動に対する腹立ちが多かった。
自身の興味が企業経営にあり、子どもとの関わり方や自身の気持ちをうまく伝える方法に悩んでいた。
入会の決め手 子どもの教育と自己成長を目指して、コーチングの講座に入会した。
他の講師の方との共感や、子どもとの関わり方について学びたいという気持ちがあった。
入会してからの変化 コーチングの講座を通じて、子どもとの関わり方が変わり、長男とのコミュニケーションが改善された。
自分のペースで働ける環境ができ、仕事に対する満足感も得られた。
どんな結果が得られたか 子どもとの関係が深まり、長男の対応もポジティブな変化が見られた。
自身の興味である企業経営に対する理解が深まり、新たな挑戦を楽しむ気持ちが生まれた。
自分の気持ちを伝える技術を学び、家族との関係が良好になった。

悩んでいたこと 子どもの体調不良や子育ての負担により、仕事との両立に悩んでいた。
在宅で仕事することで子どもとの接する時間を減らしてしまうことへの罪悪感やストレスを感じていた。
自己表現や人前でのビジネス活動に対する不安や心配もあり、顔出しやSNSでの活動に対する不安があった。
入会の決め手 子どもの笑顔を取り戻したいという強い思いから、自分自身が笑顔でいることの大切さを感じ、コーチング講座に参加する決断をした。
インタビューでの話やコーチングを通じて、自分がビジネスで成功するための自信を得た。
入会してからの変化 子どもへの接し方がポジティブに変わり、子どもとの関係が良好になった。
自己表現やビジネスのスキルが向上し、広告集客や顔出しを伴わない方法で収入を得られるようになった。
仲間とのサポートを通じて、自信を持ってビジネスに取り組めるようになった。
どんな結果が得られたか 在宅での仕事ができるようになり、子どもとの時間を大切にしながら収入を得られるようになった。
子どもとの関係が改善され、笑顔が戻ったことが最も大きな成果と感じている。
自己表現やビジネススキルが向上し、不安や苦手意識が減少した。

悩んでいたこと お金の問題と育児に関するストレス。
夫の会社倒産後、家庭内の緊張が高まり、子どもの問題にも苦しんでいた。
自己改善や家族関係の改善を求めていた。
入会の決め手 子育てコーチングの説明会で、いずみさんの説得力と具体的な支援内容に感銘を受けた。
特に、子どもの個性に合わせた具体的なアプローチを学びたいと思った。
入会してからの変化 アンガーコントロールを含む自己成長に取り組み、家庭の雰囲気が和やかになった。
子どもとの関係が改善し、子どもたちからの信頼と愛情を感じるようになった。
夫とのコミュニケーションが深まり、家事育児にも積極的に参加するようになった。
どんな結果が得られたか 自己改善とビジネススキルの習得を通じて、売上を伸ばし、自信を取り戻した。
家庭と仕事の両立が実現し、自分の生活をより充実させることができた。
他の母親にも同じ支援を推奨し、ポジティブな影響を与えることができた。

悩んでいたこと 子育て中に怒鳴ってしまうことや、5年間の不妊治療の末に待望の娘を授かったものの、子育ての楽しみが感じられない絶望感。
自己コントロールが難しく、どうすれば良いか分からない状態に陥っていた。
入会の決め手 sunnysmile協会に出会い、穏やかで笑顔溢れる日常を取り戻したいという強い願望から、子育てコーチングに参加を決めた。
自分の人生を変えられると確信し、迷いなく決断した。
入会してからの変化 子育てコーチングを通じて、怒鳴ることがなくなり、子どもの行動を冷静に考えて声をかけられるようになった。
自己肯定感が高まり、家族や自分自身に対する厳しさが和らいだ。
ビジネス面でも初月から売上を伸ばし、目標達成の実感を得た。
どんな結果が得られたか 子育てと仕事の両立を実現し、理想の生活を手に入れた。
自分の経験を元に、他のママたちにも同じ支援を推奨し、ポジティブな影響を与えている。
現在の幸せを大切にしながら、自分の理想を追求し続けたいと思っている。

悩んでいたこと 子育てと家事により、自分の時間ややりたいことを追求する余裕がないことに苦しんでいた。
以前の仕事では、ルールに縛られ、自由がないと感じていた。
入会の決め手 自分のペースで働ける環境があること。
SNS運用や広告集客を行わずにビジネスを展開できること。
コミュニティのポジティブな雰囲気と失敗をチャンスに変える姿勢に魅力を感じたこと。
入会してからの変化 ビジネスとしてコーチングスキルを学び、自身のコミュニケーション能力が向上した。
自分の時間を持てるようになり、充実した日々を送れるようになった。
子どもとの時間を最大限に楽しむことができるようになった。
どんな結果が得られたか 子育てと仕事を両立しながら、自分のペースで働ける環境を手に入れた。
経済的に自立し、自分の可能性を広げるための環境に感謝している。
自己成長と生活の質の向上を実感している。

悩んでいたこと 他の企業や塾で学んでいたが、うまくいかず、どんどんマイナスになっていく状況に苦しんでいた。
育児がうまくいかず、子どもたちに怒鳴ってしまうことに悩んでいた。
失敗した300万円の投資に不安を感じていた。
入会の決め手 sunnysmile協会には成功しているママたちが多く、自分も育児の改善と経済的な安定を目指すことができると感じた。
自分自身の成長を感じたことが決め手となった。
自分の性格的な部分も考慮して、ゆっくりと自分のペースで進められる環境が魅力的だった。
入会してからの変化 自己成長を感じることができ、自分から変わろうという意識が強まった。
子どもたちとのコミュニケーションが改善し、怒鳴ることが減った。
生き生きとした日々を過ごすようになり、周囲からも笑顔が増えたと言われるようになった。
どんな結果が得られたか コミュニティのサポートを受けながら、経済的にも精神的にも安定を築くことができた。
自分の可能性を広げ、他の参加者との交流を通じて成長した。
今後も同じように苦しんでいる人たちをサポートしたいという気持ちが強まった。

悩んでいたこと シングルマザーであり、子どもを養うための収入に不安があり、保育士として月14万円の給料では将来の不安を感じていた。
仕事のストレスが適応障害を引き起こし、子どもに対しても怒っていると誤解される状況に苦しんでいた。
入会の決め手 自宅で収入を得る方法を探していた中で、sunnysmile協会が自分の働き方に合った理想的な場所であると感じた。
現状に満足せず、将来の不安を解消するために行動を起こすことを決意した。
入会してからの変化 sunnysmile協会で新しいスキルを学び、収入の源を増やすことができたことで、不安が減少し始めた。
自宅で働くことでストレスが大幅に軽減し、精神的にも安定した生活を送れるようになった。
どんな結果が得られたか 月給14万円から、初めて月に100万円以上の収入を得ることができ、経済的な安定がもたらされた。
子どもとの関係が改善し、日々の生活が楽しくなり、笑顔が増えたことが一番の成果と感じている。

悩んでいたこと 長男が不登校になり、夫婦関係が悪化していた。
自身の保育士としての仕事が忙しく、精神的にも肉体的にも疲弊していた。
お金がなく、パソコンも買わないといけない状況で始められるのか心配だった。
入会の決め手 子育てにコーチングを学ぶことで、現状を打破し、将来に希望を見出したいと思った。
いずみさんから「1年後、3年後、5年後に今の悩みが解決するか」という問いに触れ、希望が見えた。
入会してからの変化 長男の不登校が改善し、学校に通えるようになった。
夫婦関係が劇的に改善し、喧嘩が減り、より良いコミュニケーションが取れるようになった。
在宅ワークでの収入が増え、保育士時代の収入を上回るようになった。
どんな結果が得られたか 子育ての負担が軽減され、毎日が楽しくなった。
sunnysmile協会のコミュニティで仲間や支援を得られ、精神的な安定を感じることができた。
自分の心の整理がつき、子育てに関する不安が解消された。

悩んでいたこと 子育てと仕事の両立によるストレスで、毎日が忙しく、イライラしてしまうことが多かった。
仕事のストレスや子どもたちの振る舞いに対する反応で、家庭内でのイライラが増えていた。
入会の決め手 子育てコーチングの情報を集めていた中で、オンラインで参加した説明会がきっかけで、自分の時間を取れるかどうかが最大の懸念だったが、認定講師の前での笑顔とそのワクワク感が大きな決め手となった。
ワクワク感と前向きな気持ちで仕事に取り組むことができると感じ、これを試してみたいと思った。
入会してからの変化 子育てコーチングの学びを深めるため、夜間に動画を見て学ぶ時間を設け、日中でもスマートフォンを使って進めるようにした。
家族とのコミュニケーションが豊かになり、イライラが減り、笑顔で過ごせる時間が増えた。
夫との関係も改善し、家族全体の和やかな雰囲気が戻ってきた。
どんな結果が得られたか ビジネスの構築に成功し、短時間で収入が増えた。フルタイムの仕事からはぐっと自由になり、自分の時間や家族との時間が増えた。
自分の成長や子どもたちの教育のためにも積極的に時間を作ることができるようになった。

悩んでいたこと 自身の子育てに関する悩みが多く、それまでの学びや資格取得では解決できなかった。
子育てに関する不安や向き合わなければならない感情について、逃げていた自分の気持ちにも直面していた。
入会の決め手 sunnysmile協会に入会したことで、自分の成長や新たな未来への第一歩を踏み出す決意をした。
他のお母さんたちとの交流や学びを通じて、自分自身を変えたいという強い気持ちが芽生えた。
入会してからの変化 sunnysmile協会での学びを通じて、子育てにおける自信や楽しみを取り戻し、感情や自己認識に向き合えるようになった。
他のメンバーやメンターからのサポートを受けて、自分の強みや人生の優先順位を見つめ直すことができた。
どんな結果が得られたか 子育てだけでなく、人間関係や自己肯定感など全般にわたり、明るい未来に向かっている感覚を得た。
自分の成長と共に、仲間や支える人々と共に歩むことの大切さを実感し、これからも新しいステップを踏みながら成長していく決意をした。

悩んでいたこと 子どもの背景にいる母親の存在に興味を持つようになり、母親を支援したいと思うようになった。
自分が母親になり、子育てが簡単ではないことを痛感し、自分のやりたいことを実現する方法が分からない状態で悩んでいた。
子どもの笑顔の背後にある母親の役割や存在に強く気になり、その支援方法を模索する中で悩みが生じた。
入会の決め手 sunnysmile協会が、子育て支援のための具体的なステップを提供していることを知り、自分の夢を叶える可能性を感じた。
個人プレイながらも、仲間との強いサポート体制があり、共通の目標を持つ仲間がいることに安心感を得た。
自分が目指すべき道筋が明確になり、それを実現するための具体的な仕組みが提供されていることに魅力を感じた。
入会してからの変化 教育やビジネスに関する知識がゼロからスタートし、スモールステップで行動することの重要性を学んだ。
自分のやりたいことを実現するための道筋が見え、自信を持って行動できるようになった。
子供との関わり方が変わり、仕事と家庭をうまく調和させる新たなバランスを見つけた。
どんな結果が得られたか 自身の仕組みを作り上げ、夢を叶えるための具体的な行動が可能になった。
収入を得ることができるようになり、経済的な自立が実現した。
子どもたちにとっての将来への希望を持つことができ、自分の目標を追求する母親としての満足感を得た。

悩んでいたこと 小さな子どもがいる中でのフルタイム勤務で、常にイライラしており、家庭での負担が大きかった。経済的にも余裕がなく、時間の管理も苦労していた。
保育士でありながら、家庭内でのプレッシャーと孤独感に悩まされていた。周囲に相談することもできず、数年間が過ぎた。
入会の決め手 次男の育休中に自己の向き合い方を見直し、将来を考えた。子供との時間を大切にし、母親としての責任を果たすため、変わろうと決意した。
入会してからの変化 フルタイム勤務中にもかかわらず、寝かしつけや通勤時間を活用して学びを深め、起業準備に取り組んだ。
オンラインの学びやネットワーキングにも積極的に参加し、自己成長に努めた。
コーチングを学んでから、子どもとの関わり方や家族とのコミュニケーションが改善され、育児が楽になった。また、職場や家庭での人間関係も良好になった。
どんな結果が得られたか 保育士を退職し、起業を開始。初月には60万円の売上を達成し、その後も月間100万円以上を稼ぎ出すようになった。経済的にも安定し、家族との時間を大切にできる生活を手に入れた。

悩んでいたこと 子どもとの関係でイライラし、SNSを見ると友達の生活が輝いて見え、自分だけが落ち込んでいた。
自分の能力や将来に不安を感じ、日常生活でネガティブな考え方が増えていた。
入会の決め手 代表のいずみさんの指導を受けることで成功すると確信した。
初めての企業塾参加であったが、自分の成長と家族への貢献を見据え、高額な参加費を支払う決心をした。
入会してからの変化 初めの3ヶ月は子育てに集中し、その後ビジネス講座に進むことができた。対面で他の参加者との交流が、自信と前向きな考え方を養うきっかけとなった。
自己肯定感が高まり、小さな成功も褒めるようになった。朝起きて自分を褒めることで、日常生活がポジティブに変わった。
どんな結果が得られたか ビジネスの集客に成功し、4ヶ月で、パートの1年分の年収を超える成果を挙げた。
周囲の目を気にせず、自分軸で生活できるようになり、家庭内のイライラが減り、子どもとの関係が改善された。他のお母さんたちにも同じような経験を共有したいと考えている。

悩んでいたこと 2人目の子どもが生まれてから、上の子に対してイライラしてしまうことが増え、自分の感情的な反応に嫌気がさしていた。
在宅勤務不可能な会社で、仕事復帰後は毎日出勤することになり、時間的にも精神的にも余裕のない生活が不安だった。
入会の決め手 自分の理想の生活を実現するために、在宅でできる仕事を模索していたところ、sunnysmile協会の内容とシステムが自分でもできそうで、収益も期待できると感じた。
子どもが昼寝している間にマイペースで学べる点や、育児コーチングが自分の子育てにも役立ち、興味深いと思えたことが大きな決め手となった。
入会してからの変化 自分の時間が確保できるようになり、テレビを見る時間を学びに充てることができるようになった。ストレスなく自分のペースで学び、育児との両立が楽になった。
自己肯定感が高まり、日々の生活が充実し始め、将来に向けて成長している実感を持てるようになった。
どんな結果が得られたか sunnysmile協会でのセールスにより、170万円以上の成果を挙げ、自分の理想の生活を叶えるための収入を得ることができた。仕事復帰しなくても良いと感じ、自分で起業する自信も持てた。
初めは会社にバレることを心配していたが、SNSなどで顔を出す方法を学び、安心して活動できるようになった。今後も同じような境遇のママたちに向けて、sunnysmile協会を推薦したいと思っている。

悩んでいたこと 子どもが2人いる育児中で、仕事復帰後の通勤や在宅勤務の難しさに悩んでいた。
将来の働き方や収入について不安を感じていた。
入会の決め手 柔軟なスケジュールと自宅で学べる環境が魅力だった。
参加者の成功事例や充実したサポートも決め手となった。
入会してからの変化 自分のペースで学べるようになり、育児と仕事の両立がしやすくなった。
子どもの昼寝時間を有効に使ってストレスが軽減された。
どんな結果が得られたか 初めて収入があった月は、非常勤講師の時の月収の10倍以上。
理想の生活を送れるようになり、満足している。